学校資料を探しています。

2023年秋、須坂高校は創立百周年を迎えます。現在、幾つかの記念事業が計画されていますが、そのひとつに『須坂高校百年史』(仮称)の編さんがあります。須坂高校では、これまで周年事業として『記念誌』を3回発行(50周年、60周年、70周年)してきましたが、本格的な『百年史』の編纂・発行は今回が初めてとなります。

そこで、『百年史』編さんに向けてより多くの学校資料を収集したいと思います。会員・客員(旧職員)の皆さんにお願いです。現在お手元に須坂中・西高・須坂高校在学中の資料(「こんな資料を探しています」)をお持ちでしたら、編さん事業のためにご提供ください。寄贈等の手順・方法(「資料受入れ手続きについて」)をご覧いただき、ご協力をお願いいたします。

なお、今回「寄贈」または「寄託」いただいた資料は、『百年史』編さん後、「龍胆会資料」として同窓会館に保管し、活用できるようにしたいと思っています。

どうか趣旨をご理解いただき、ご協力を心からお願いいたします。

別掲1.「こんな資料を探しています」

  • 生活・活動記録
    • 学校だより、学校新聞、学年通信、学級通信、生徒会新聞、PTA新聞、

ビラ、チラシ、文化祭・行事等記録、修学旅行資料など

  • プリント(授業、部活、自主活動ほか)、冊子など
    • 学年会・分掌別会議等の会議録など
    • クラブ誌(例えば生物部『Gentiana 』英語部『ハーモニー』)、

クラブ「研究報告」など

  • 卒業アルバム、表彰状など
    • 個人所有資料(写真など)の写真、ビデオ、8㍉フィルム、音声テープなど
  • モノ資料
    • 学生服、バッジ、りんどう祭実行委員ジャケット、クラブ備品など
    • 絵画、彫刻、掛け軸、扁額、書籍など
    • 教科書、副教材(学校独自に作成したもの)など
  • その他

別掲2.「資料受入れ手続きについて」

  • 資料をご提供いただける方は、まず事務局へご連絡ください。

・電話、メール、ファックス、手紙などいずれでも結構です。折り返し事務局から

連絡いたします。その際、受入れの詳細について打合せをさせていただきます。

  • 資料の受入手続きをします。寄贈・寄託・借用の別に受入れ書を発行いたします。

    龍胆会資料室 住所 〒382‐0091 須坂市大字須坂1518番地2

           電話&ファックス (026)-246-2669

           メールアドレス  suzaka55@m.nagano-c.ed.jp

           担当  大日方 悦夫