2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 龍胆会事務局 その他のお知らせ 龍胆舎と図書館 しばらく更新していないうちに夏になってしまいました。 日差しを遮る大きな木が涼しげに図書館を覆っています。
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 龍胆会事務局 その他のお知らせ 須坂高等学校創立百周年記念事業実行委員会総会が開催されました。 令和4年6月25日(土)龍胆会総会に併せて、創立百周年記念事業実行委員会総会が開催されました。 遠藤名誉顧問を始め、49名の出席があり、会計報告の承認を得るとともに、財務部会から募金への協力依頼、記念史部会からは「学校 […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 龍胆会事務局 その他のお知らせ 須坂高等学校龍胆会令和4年度総会が開催されました。 令和4年6月25日(土)に須坂高等学校多目的教室において、龍胆会総会を開催しました。一堂に会しての総会は2年ぶりで42名の同窓生が出席し、事業計画・予算案等が審議されました。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 龍胆会事務局 創立100周年 須坂高等学校図書館 リノベーション工事設計業務プロポーザルの実施について 須坂高等学校創立百周年記念事業の「須坂高等学校図書館リノベーション工事」の設計者を公募します。 須坂西高等学校・須坂高等学校の卒業生で、母校への熱意を持って取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。 詳細は、「須坂 […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 龍胆会事務局 その他のお知らせ 第2回図書館公開のご案内 りんどう祭(6/17~6/19)の一般公開に合わせ、図書館を公開します。 詳細は、チラシをご覧ください。
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 龍胆会事務局 その他のお知らせ 南校舎のトイレが新しくなりました。 トイレの改修工事が終わり、先日から使用できるようになりました。 実はこのトイレ、生徒のアンケートをもとに壁や床、仕切り、ドアの色を決めました。 自分たちが使う施設を自分たちがデザインする、綺麗に使用したくなりますね。 須 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 龍胆会事務局 その他のお知らせ 図書館公開の報告 去る12月27日、100周年記念事業の図書館リノベーションを前に第1回目の図書館公開を行いました。 本校旧職員高木正弘先生(ニックネームはギャング先生)の蔵書・高木文庫の一部を公開し、非接触体温計やかつてのりんどう祭パン […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 龍胆会事務局 学校の様子 龍胆舎と図書館 定期テスト2日目(最終日)です。新年が明け、今日から部活も始動です。 年末年始の雪がなくならないうちに、また雪の予報です。
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 龍胆会事務局 その他のお知らせ 第1回図書館公開のご案内 須坂高校は2023(令和5)年に創立百周年を迎えます。そのメイン事業として図書館リノベーションを計画しています。同窓生の皆さま、保護者の皆さま、懐かしい図書館にいらっしゃいませんか? 下記の通り、第1回を計画していま […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 龍胆会事務局 その他のお知らせ 須坂高校百年史(仮称)発行に係る業者選定の結果について 下記のとおり決定しました。 記 信毎書籍印刷株式会社 (長野市西和田1丁目30番3号)